おすすめ旅行術

【解説】海外でお茶飲みたい!スティックタイプは機内・海外に持ち込める?

海外旅行中、ふと日本食が恋しくなったり、日本のお茶が飲みたいなと思ったことはないでしょうか?そんなときに役立つのがスティックタイプのお茶です!このブログでは世界26カ国を旅してきた私が見出した、海外でお茶を飲む方法を解説します。
フランス

【2025年更新】パリディズニーのチケットを安く買う方法は?klookで1日2パークチケットを購入がおすすめ!【フランス】

1日で2パークを満喫できるおすすめチケットの選び方と、できるだけ安価に購入できるチケット予約サイト(公式・Klook・KKday・Get Your Guide)の比較を、実際にパリディズニーに訪れた際の経験+2025年最新のチケット価格を調査してご紹介します。
国内旅行ログ

大阪万博の次はどこ?2030年万博開催地は「サウジアラビア・リヤド」に決定

2025年かなり大盛況な大阪・関西万博ですが、次の万博開催地がどこなのか?気になっている方も多いのではないでしょうか。今回のブログでは、次回2030年の万博開催地と、決定までの経緯、さらにその先の開催候補地情報まで、わかりやすくまとめてお届けします!
国内旅行ログ

【大阪万博】ギリシャ館はなぜ撤退?パビリオン跡地は何がある?【空飛ぶクルマステーション】

2025年大阪・関西万博。個性豊かなパビリオンが集まるなか、「あれ?ギリシャ館は?」と感じた方もいるのでは?実はギリシャは当初出展予定だったにもかかわらず、正式に撤退が決定。現在ではそのパビリオンは空飛ぶクルマステーションに転用されています。
アジア

トルクメニスタンは独裁国家?入国条件・治安・情勢について調べてみた【2025年最新】

中央アジアに位置する謎多き国、トルクメニスタン。「独裁国家って本当?」「入国は厳しい?」「治安はどうなの?」と気になる点はたくさんありますよね。最新の入国条件や治安情報、政治体制についてまとめてみました。
国内旅行ログ

万博TECH WORLDの正体、謎の玉山デジタルテックとは?台湾系の民間企業がなぜパビリオンを?

TECH WORLDなる謎の島は、実は台湾と深い関わりがあることがわかります。この記事では、TECH WORLDの中身、なぜ台湾という名前ではないのか?TECH WORLDを運営する玉山デジタルテックとは?といった“大人の事情”について、わかりやすく解説します。
国内旅行ログ

【裏技】万博ガンダムパビリオンの優先入場確約チケットプランとは?-klookがおすすめ-

ガンダムパビリオンの入場確約チケットが登場したことはご存じでしょうか?スポンサー枠ではなく、一般の方でも購入できるチケットです。まさに裏技級のチケットです。今回はガンダムパビリオン体験談とklookにて見つけた入場確約チケットについて簡単にご紹介します。
国内旅行ログ

【事前抽選全滅!でも楽しめる?】大阪・関西万博1日モデルコース-6月平日の場合-

「楽しみにしてたのに万博抽選、全部外れた…」方も近頃増えてきています。事前抽選に一切当たらなかった筆者が、実際に丸1日楽しみ尽くしたコースをそのままご紹介します。
国内旅行ログ

【大阪万博】ロシア館はなぜ撤退?パビリオン跡地は何がある?【フェスティバルステーション】

2025年大阪・関西万博。個性豊かなパビリオンが集まるなか、「あれ?ロシア館は?」と感じた方もいるのでは?実はロシアは当初出展予定だったにもかかわらず、正式に撤退が決定。現在ではそのパビリオンはフェスティバルステーションに転用されています。
エジプト

【開館延期】大エジプト博物館!ツタンカーメンのマスクは今どこで見られる?

2025年にグランドオープン予定だった大エジプト博物館(Grand Egyptian Museum)ですが、またしても延期に。今回はその開館延期の理由と、現在ツタンカーメンの黄金マスクがどこで見られるのか?という点について、最新情報をまとめてご紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました