Amazon毎日お得なタイムセール開催中≫

【館内】ルーヴル美術館で休憩できるカフェは?アンジェリーナで一休み

記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります

パリ観光の目玉、ルーヴル美術館。モナ・リザやミロのヴィーナスなど有名作品が多く、ついつい館内を歩き回ってしまいます。
ですが…ルーヴルはとにかく広い! 全部見ようとすると数時間~半日かかることも珍しくありません。歩き疲れたら、館内や併設のカフェでひと休みするのがおすすめです。

ソファや椅子を見かけるたびに、休憩してしまうほど広くて疲れました💦

ルーヴル美術館で休憩できるカフェ

ルーブル美術館

館内や直結エリアには、いくつかカフェや軽食スポットがあります。代表的なのは以下。

店名場所特徴
アンジェリーナ(Angelina)リシュリュー翼モンブランと濃厚ホットチョコレートが名物。優雅な雰囲気
カフェ・リシュリュー(Café Richelieu)リシュリュー翼ルーブルの中庭を望めるテラス席あり
カルーゼル・デュ・ルーブル内フードコート地下(ショッピングモールエリア)カジュアルで手早く休憩できる

アンジェリーナで優雅なカフェタイム

アンジェリーナ

私が訪れたのは、リシュリュー翼にあるアンジェリーナ
創業1903年の老舗サロン・ド・テで、パリ本店はリヴォリ通り沿いにありますが、ルーブル館内でもその雰囲気を楽しめます。

モンブラン
  • 名物モンブラン:濃厚なマロンクリーム、甘党にはたまりません。
  • ホットチョコレート(ショコラ・ショー):とろっと濃い口で、疲れた体に染み渡ります。
  • 値段はやや高めですが、ルーブル内でこのクオリティなら納得。

カフェの窓からはルーヴルの中庭を望め、観光の合間にちょっと優雅な時間を過ごせます。

  • 館内のため美術館の入館チケットが必要。
  • 混雑しやすい時間帯(お昼)を避けると待ち時間が少なめ。
    ヨーロッパは1時以降ランチで混む傾向があります。
Klook.com

【まとめ】芸術鑑賞に疲れたらカフェで一休み♪

ルーヴル美術館は広く、館内を見て回るだけでも体力を消耗します。そんな時、館内のアンジェリーナは、歩き疲れた足を休めつつ、パリらしいカフェ文化を味わえる絶好のスポット。美術館鑑賞とグルメ、どちらも楽しみたい方にはぜひおすすめです。

ヴェルサイユ宮殿に訪れた際も、アンジェリーナに立ち寄ってしまいました。パリの観光は休憩必須です!

タイトルとURLをコピーしました