Amazon毎日お得なタイムセール開催中≫

星野リゾート界 界タビ20sは安くてコスパよいか?18~29歳限定プラン【ブログで本音レビュー】(旧・若者旅)

国内旅行ログ
記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります

星野リゾートが全国の温泉旅館ブランド「界」で展開している、18歳~29歳の若者限定プランが「界タビ20s」です。以前は「若者旅」と呼ばれていましたが、リニューアルされて今の名称に変わりました。

今回はこれまで日本全国を旅行してきて界タビ20sで星野リゾート界を3カ所宿泊してきた私が、界タビ20sが本当に安くてコスパがよい国内旅行といえるのか?本音レビューしていきたいと思います。

星野リゾート「界タビ20s」とは?18~29歳限定のお得プラン

界タビ20sの特徴

界玉造

星野リゾートの「界」ブランドは、伝統的な温泉旅館の良さを残しつつも洗練された空間や丁寧なサービスが魅力。界タビ20sはそのブランド力を若者に手頃な価格で体験してもらうための特別プランです。

\界タビ20sの特徴/

  • 対象年齢:18~29歳限定(本人確認あり)
  • 料金:1泊2食付きで19,000万円(税・サ込)※別途入湯税
  • 期間:通年 月~木曜日限定(その他除外日あり)
  • 全国約10~15施設で展開中(2025年現在)
  • 若者向けにデザインやアクティビティが工夫されている場合も
  • 公式サイトや一部旅行予約サイトから予約可能

界タビ20s宿泊経験:阿蘇・出雲・川治

私自身は20代の頃に、この界タビ20s(旧若者旅)を利用して、以下3つの界に泊まりました。

宿名場所
界 阿蘇大分県
界 出雲(現・界 玉造)島根県
界 川治(閉館)栃木県

どの宿も「星野リゾートらしい統一感のあるサービス」と「だれでも入りやすい清潔感あふれモダンな雰囲気」がありました。

界阿蘇

特に阿蘇は大自然のなかの個室露天風呂が印象的で、出雲もお部屋に露天風呂が付いており、温泉の質の高さを感じました。この2カ所は露天風呂付客室だったので、非常にコスパが良かったと思います。

ただ、川治はこの値段でこのクオリティか…とやや残念でした。もともと別の宿だったところをリノベーションしていたのですが、やや建物の古さを感じるのはもちろん、温泉街もなく館内も特徴に乏しかったです。

界タビ20sのメリット・デメリット

界タビ20sのメリット

界温泉
  • 料金が通常プランより抑えられている
  • 全国どこに行っても一定の品質保証がある
  • 若者向けのアクティビティや交流イベントがあることも
  • モダンでおしゃれな内装、SNS映えする空間作り
  • 初めての星野リゾート体験に最適

特に「安心感」が最大のメリットだと感じています。全国展開しているので旅先を選びやすく、どの宿も一定水準以上の清潔さやサービスがあり、はずれがありません。20代限定ということで、料金面でも挑戦しやすいのが嬉しいです。

海外旅行でどの国に行っても特定の外資系ブランドホテルを選ばれるという方もいらっしゃると思います。それと同じように、国内でも星野リゾートなら安心だよね!という安定感があります。
※ちなみに私はいろいろなホテルに泊まりたい派ですw

界タビ20sのデメリット

炊き込みご飯
  • 料理は標準的で「地域の特産を活かした」と言ってもやや控えめ、メインが米
  • 温泉の泉質や雰囲気が、より個性的な地元宿と比べると平均的
  • プランによっては選択肢が少なく、予約も取りづらい
  • 若者向けに絞られているため、静かな旅や大人の贅沢感は薄め

一方で、同じ金額を払うなら、もっと地域に根付いた地元の名物料理や個性的な温泉を楽しめる宿もあります。同じ2万円の予算であれば、平日なら地元の名旅館や料理自慢の宿も選ぶことができ、もっと「その土地ならでは」の味や温泉が味わえます。

個人的には界タビ20sだと、メイン料理が肉ではなくごはん系(ひつまぶし・炊き込みご飯など)になってしまうので、お腹いっぱいにはなるけどちょっと物足りなさがありました。

総評:20代にとって界タビ20sはどうか?

ポジティブ要素注意すべき点
全国どこでも安定した品質を享受できる料理・温泉の個性では地元宿に劣る場合がある
料金が抑えられて若者に優しいプランの自由度や特別感は控えめ
初星野リゾートや初温泉旅に最適旅の目的によっては他の選択肢も検討すべき

私としては、「温泉旅館選びで失敗したくない!安心感と快適さをお得に楽しみたい20代」にはコスパの良いプランだと感じています。一方で「温泉や食事の個性をとことん追求したい」人や旅慣れている人にとっては、少々物足りなさもあるので、地元に根差した旅館の方がよいかもしれません。

\こんな人におすすめ!/

  • 星野リゾートのクオリティを手頃に体験したい若者
  • 友人や恋人と気軽に温泉旅行を楽しみたい人
  • 旅先選びで迷いたくない、安心感を重視する人
  • 旅行デビューや星野リゾートデビューに挑戦したい人

予約前に知っておきたいポイント・注意点

ポイント詳細
予約方法公式サイト
※楽天トラベルやじゃらんでもお得なプランがあることもあります!
年齢確認18~29歳限定のため、宿泊時に本人確認が必要
キャンセル規定施設や時期によって異なるので予約前に必ず確認を
プラン内容の比較朝食・夕食の内容やアクティビティ参加可否を事前にチェック

予約時は、プランごとに食事内容やサービスの詳細が異なることも多いので、公式ページや予約サイトで最新情報をしっかり確認してください。特に年齢制限の確認は必須です。

【まとめ】界タビ20sのコスパは目的次第!

星野リゾート界の「界タビ20s」は、18~29歳限定という若者向けに設計されたお得プランです。筆者の宿泊経験から言うと、全国どこでも安定した品質と安心感があり、初めての星野リゾート体験や仲間との温泉旅にぴったり。料金も通常より抑えられているため、20代の旅費節約ニーズにも応えています。

一方で、同じ予算であれば地域の個性豊かな宿に泊まってより濃厚な料理や温泉を味わう選択肢もあります。旅の目的や好みによって選び分けるのがおすすめです。

ぜひ「界タビ20s」で、気軽に質の良い温泉旅を楽しんでみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました