Amazon毎日お得なタイムセール開催中≫

【宿泊記】星野リゾート界 阿蘇|全室離れ&温泉露天風呂付!界タビ20sでお得に安く宿泊【ブログで本音レビュー】

国内旅行ログ
記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります

阿蘇くじゅう国立公園内にひっそりと佇む「星野リゾート界 阿蘇」。
全室が離れ&露天風呂付きという贅沢なつくりで、まさに“大人の隠れ家”といえる温泉宿です。
今回は実際に宿泊してみた体験をもとに、客室や食事、館内施設の雰囲気、アクセス情報まで詳しくご紹介します。

※本記事は2021年に宿泊した情報をもとに、一部最新情報に更新して記載しています。

全12棟しかない完全プライベート空間!お得に宿泊できてうれしい!

星野リゾート界 阿蘇ってどんな宿?

星野リゾート界 阿蘇の基本情報

界阿蘇
  • 住所:熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本温泉
  • 客室数:全12棟(すべて一戸建ての離れ)

\星野リゾート界 阿蘇の特徴/

  • 全室に源泉かけ流しの露天風呂
  • 阿蘇五岳や九重連山を望む立地
  • 「星野リゾート 界」ブランドならではの地域文化体験(阿蘇はカルデラ!)
項目情報
チェックイン15:00
チェックアウト12:00
Wi-Fi全館無料
駐車場無料(屋外)
周辺コンビニなし(車で約20分)
山々

星野リゾート界 阿蘇のアクセス・周辺情報

車でアクセス

  • 九重ICから約1時間
  • 冬季は路面凍結の可能性あり → スタッドレスタイヤ推奨

公共交通

  • 別府駅・由布院駅からバス → 「筋湯温泉入口」下車 →徒歩約3分

周辺スポット

黒川温泉
  • 瀬の本レストハウス(お土産・展望台・カフェ)
  • 九重“夢”大吊橋(車で約30分)
  • 黒川温泉(車で約20分)

客室レビュー|離れ露天風呂で贅沢おこもり

今回宿泊したのは離れ露天風呂付き洋室。一歩足を踏み入れると、木のぬくもりと広々とした空間に思わず深呼吸。

客室の特徴

界阿蘇
お部屋
ベッドルーム
  • 広いリビング&ベッドルーム、テラスには露天風呂
  • 大きめの窓から自然の緑や山並みを望める
  • 冷蔵庫のお水は無料
  • 界オリジナルの風呂敷もプレゼント

感動したポイント

露天風呂
  • 露天風呂がとにかく最高
    24時間好きなタイミングで入浴でき、夜は満天の星空、朝は霧に包まれる幻想的な景色を独占。
  • 防音性◎
    他の客室とは離れているため、物音や話し声が全く気にならず、完全プライベート空間。

館内施設|本を片手に暖炉でチルタイム

ロビーウェルカムドリンク

館内はこぢんまりしていますが、「おこもり旅」にちょうどいい規模感。ウェルカムドリンクではクッキーも一緒に♪

  • 母屋ロビー:チェックイン時にはお茶とお菓子でおもてなし
  • トラベルライブラリー:阿蘇や九州に関する本が充実
  • 母屋2階テラス:阿蘇五岳ビューの特等席
  • 夜のふるまい:熊本焼酎やおつまみを無料で提供(21:00〜22:00頃)
カルデラづくり

ちょっとユニークだったのが、「マイカルデラづくり」体験。
阿蘇カルデラの成り立ちを学びつつ、砂を使ってミニチュアを作るアクティビティで、知的好奇心もくすぐられました。ドリンクとおつまみもいただけました!

食事|阿蘇の大地と海の幸を味わう

食事会場は母屋2階にあり、大きな窓越しに阿蘇五岳を一望できます。

夕食

夕食メニュー

見た目も美しく、素材そのものの味を引き立てる調理法で、食通にも満足度高め。お酒は地元の日本酒・焼酎・ワインが揃っており、ペアリングもおすすめです。

前菜
煮物椀
宝楽盛り
真丈
揚げ物
デザート

朝食(ご当地朝食)

朝食

体にやさしいメニューで、朝から胃がほっとする内容でした。

朝食
焼き魚
白米

【まとめ】星野リゾート界 阿蘇でゆったり寛ごう!

界 阿蘇は、「何もしない贅沢」を楽しむための宿です。
特にこんな方におすすめします。

  • カップルや夫婦で静かに過ごしたい
  • 温泉と美食で心身をリセットしたい
  • 阿蘇の自然をゆったり味わいたい

一度訪れると、「また来たい」と思わせてくれる、そんな特別な時間が流れる宿でした。

宿泊して感じたメリット

  • 完全プライベート空間で静かに過ごせる
  • 全室露天風呂付きで好きな時に温泉三昧
  • 食事・お酒が充実
  • スタッフの距離感が絶妙で心地よい

宿泊して感じたデメリット

  • 周辺にコンビニや飲食店がない
  • 天候が悪いと景色が楽しめない
  • 宿泊料金は高め(※今回は界タビ20sなので安価)
タイトルとURLをコピーしました