Amazon毎日お得なタイムセール開催中≫

加賀屋はいつから営業再開?また宿泊したい日本一の旅館【和倉温泉】

記事内に商品プロモーション(広告)を含む場合があります

石川県・能登半島の和倉温泉に構える「加賀屋」。「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で35年連続日本一に選ばれた名旅館です。
2024年の能登半島地震で大きな被害を受け、現在は休業中ですが、再開時期が公式に発表されています。この記事では再開スケジュールと、私が過去に宿泊したとき様子もあわせてご紹介します。

建て替えによって今の姿・形は変わっても、ぜひ再度訪れたいと思います

【公式情報】加賀屋グループの再開スケジュール

加賀屋

加賀屋を運営する株式会社加賀屋は、2025年8月1日に復興計画を発表しました。公式サイトの内容を引用します。

公式発表:加賀屋のお知らせページ

施設名再開時期
虹と海2026年度下期
あえの風2027年度上期
加賀屋(新館)2027年度末
  • 本館は隣接する「松乃碧」の跡地に新館を建設し、完全リニューアルオープン予定。
  • 再開時期はあくまで目安であり、工事や復興状況によって前後する可能性があります。

現在の加賀屋は解体、松乃碧の土地に加賀屋とあわせた新棟をつくるようです。約40室というコンパクトなつくりですが、今後現在の加賀屋の跡地利用の検討もあるようなのでさらなる拡張にも期待です。

年末に訪れた加賀屋の思い出

加賀屋

私が加賀屋を訪れたのは、2021年の年末の時期でした。旅館に訪れた瞬間から、たくさんの仲居さんに迎えられ、さすが日本一の名旅館、そして館内に一歩入るとまるで美術館のような空間が広がっていました。

内装見学ツアーに参加

館内は美術館

加賀屋では、宿泊者向けに館内の見学ツアーがあります。館内には美術品や工芸品が数多く飾られていて、まるで小さな美術館を巡るような体験。

案内係の方が作品の背景や職人さんの技について丁寧に説明してくれるので、旅館の魅力をより深く感じられました。

冬の味覚・カニ料理

カニ料理

夕食はもちろん、冬の能登ならではのカニ料理。茹でたての香り、口の中でほどける甘み…一口ごとに冬の贅沢を噛みしめました。地元の日本酒との相性も抜群で、ついつい箸が止まらなくなったのを覚えています。

誕生日ケーキのサプライズ

ルミュゼドアッシュ

さらに、この日は同行者の誕生日。事前にケーキの手配をお願いしたいと相談したら、加賀屋の近くにある名店「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」のケーキの手配もしていただき、夕食の最後に素敵なサプライズになりました。

【まとめ】再開を心待ちにして

あの加賀屋の空間、料理、そして心のこもった接客─。
再開までは少し時間がかかりますが、復興後にまた訪れる日を楽しみにしています。
最新の再開情報や予約開始日は、公式サイトやニュースで随時チェックしておくのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました