グルメログ

函館グルメ回転ずし『函太郎』を北海道宇賀浦本店まで行って実食レビュー!

トリトン、函太郎、根室花まるなど、北海道発で都内の展開数が限られた有名回転寿司チェーンが北海道にはあります。今回はそのなかでも、函館に本店を構える函太郎に訪れてみたので、そちらをご紹介します!
国内旅行ログ

北一硝子アウトレットで見つけたおすすめガラス製品3選!【レビュー】

札幌から特急で約40分ほどでアクセス可能な小樽。小樽といえば海鮮や運河の夜景などが有名ですが、実はガラス細工も名産品です。今回はそのなかでもお得に購入可能な北一硝子アウトレットで買い物をしてきたので、その様子をご紹介します!
グルメログ

【実食】ルタオ本店限定?ふわほろモンブランだけじゃない!生ドゥーブルフロマージュ&限定お土産を購入【北海道・小樽洋菓子舗ルタオ本店LeTAO】

ドゥーブルフロマージュをはじめ冷凍のケーキやお菓子が有名な北海道のお店『LeTAO』。今回は小樽にある本店限定のイートインメニューを食べたり、限定商品を購入したりしたので、購入方法や実際に食べてみた感想をご紹介をいたします!
国内旅行ログ

稚内宗谷岬への行き方は?東京からも簡単!観光名所と注意点をご紹介【日帰りOK】

2024年10月末、東京でも寒さが強まる中ですが、最北端の地、北海道稚内の宗谷岬を訪れました。実は稚内には、羽田からANAの直行便が出ており意外と簡単にアクセスできてしまうのです。今回は東京から稚内空港へのアクセスと、現地での宗谷岬へのアク...
海外旅行ログ

初めてのトルコ旅行|カッパドキア&イスタンブールを巡る王道周遊モデルコースを個人手配【現地6日間】

約1週間の休暇を取得して初めてトルコに訪れた私が、ここは外せない!絶対見たい!食べたい!というポイントを悩みに悩んで考え実行した、初めてのトルコ旅行にふさわしい王道?の周遊モデルコースをご紹介します。
海外旅行ログ

『オペラ座の怪人』をロンドンで観劇する方法~チケット予約・座席の選び方・ミュージカルの様子

イギリスのロンドンはミュージカルの本場!人気のロングランミュージカルの演目の中から、「オペラ座の怪人」を実際に見てきたので、チケット予約から座席の選び方、ミュージカルの様子、休憩中のドリンク・トイレ事情まで詳細にご紹介します。
グルメログ

【実食】数量限定!八ツ橋の工場直売を発見~井筒八ッ橋本舗の切れ端八ッ橋はオトク!~

八ッ橋をせっかくならお得にたくさん買いたい!とおもっていろいろ探してみたところ、「井筒八ッ橋本舗」の工場直売所を発見!工場直売の八ッ橋の切れ端を購入したので、購入方法や実際に食べてみた感想をご紹介をいたします!
国内旅行ログ

笠間陶器市-陶炎祭(ひまつり)-のアクセス&おすすめ作家【2024年春】今年は秋も開催!?益子陶器市にも!

ゴールデンウイーク期間に開催されていた茨城県笠間の陶炎祭(ひまつり)に行ってきました。大小200を超える窯元さんが勢ぞろいし、様々な陶器を巡ることができる一大イベントでした。無事茶碗やお皿に巡り合えたので、実際に購入した窯元作家さんの作品などもご紹介します!また、春の陶器市はすでに終了していますが、2024年は11月1日~4日にかけて笠間焼秋市も開催されるので是非訪れてみてくださいね。
海外旅行ログ

【2024年6月】エジプト考古学博物館の行き方や料金、チケット購入方法を紹介!まだツタンカーメンの黄金のマスクは大博物館に移転前!

エジプトの首都カイロの中心部には、エジプト古代文明を象徴する数々の展示物が収容された「エジプト考古学博物館」があります。ツタンカーメンの黄金のマスクやミイラなど数千年の時を超えた逸品が眠る必見スポットです。今回はUberを利用して個人で行ってみました。本記事では考古学博物館の展示内容は勿論、チケットの購入方法やアクセス方法などに関する情報を一挙ご紹介します!
海外旅行ログ

【2024年6月】エジプトギザのピラミッドの行き方や料金、チケット購入方法を紹介!個人手配でも大丈夫?

エジプトの首都カイロの郊外に位置する観光名所「ギザのピラミッド」に、Uberを利用して個人で行ってみました。本記事ではギザのピラミッドの内容は勿論、チケットの購入方法やアクセス方法などギザのピラミッドに関する情報を一挙ご紹介します!
タイトルとURLをコピーしました