Amazon毎日お得なタイムセール開催中≫

ポルトガル

ポルトガル

リスボン観光は何日必要?4日間モデルコースでベレン・シントラ・旧市街をめぐる王道旅を満喫【はじめてのポルトガル】

今回のポルトガル旅行では前半はポルトに2泊滞在し、後半はリスボンに4泊滞在しました。リスボンでは、ベレン地区で名物エッグタルトを食べ、坂の多い旧市街を歩きながら、展望台から街並みを眺める―ポルトガルらしさを満喫した旅になりました。この記事では、実際にリスボンで過ごした4日間の観光モデルコースをベースに、見どころや移動のコツを紹介します。
ポルトガル

ポルト観光は何日必要?2日間で街歩きもグルメも満喫するモデルコース【はじめてのポルトガル】

ポルトはドウロ川沿いに広がる美しい街並みと、歴史ある建築、美食が詰まったポルトガル第2の都市。リスボンから高速鉄道で気軽にアクセスできることもあり、1泊~2泊くらいで効率よく巡りたい人にぴったりです。この記事では、実際の体験をベースに「2日間で楽しむポルト観光モデルコース」を紹介します。観光地の見どころや食事スポットをまとめました。
ポルトガル

ポルト大聖堂を散策!チケット購入・行き方・見どころ

ポルトガル第2の都市ポルトの観光名所、ポルト大聖堂のチケット購入方法や内部の見どころスポットなど詳細にご紹介します。
ポルトガル

【宿泊レビュー】Porto Royal Bridges Hotel|ポルト観光の拠点に便利な4つ星ホテル

ポルト旧市街の中心に滞在するなら「Porto Royal Bridges Hotel(ポルト・ロイヤル・ブリッジズ・ホテル)」はとても便利でした。立地はサン・ベント駅から徒歩圏内、観光・食事・ショッピングのアクセスが抜群。今回は実際に宿泊した感想をご紹介します。
ポルトガル

【宿泊レビュー】Turim Av Liberdade Hotel|リスボン観光に便利な好立地の4つ星ホテル

リスボン滞在中に選んだホテルが「Turim Av Liberdade Hotel(ツーリム・アヴェニュー・リベルダーデ・ホテル)」。名前の通り、街のメインストリートであるリベルダーデ大通り沿いに位置し、地下鉄駅からもすぐ。観光や空港からのアクセスが良く、リスボン滞在でおすすめなビジネスホテルです。この記事では、客室の様子や設備、立地の魅力を詳しくご紹介します。
ポルトガル

【保存版】リスボアカードの買い方と使える観光スポットまとめ【リスボン観光が超お得に】

リスボン観光をするなら「Lisboa Card(リスボアカード)」は外せません。主要な観光スポットの入場料や公共交通機関のチケット代金が含まれているため、うまく使えばかなりお得に旅行を楽しめます。この記事ではリスボアカードの買い方、行けるところ(利用できる施設)、おすすめの使い方をまとめます。
ポルトガル

【ポルトガル】シントラ観光お勧めモデルコース|人気観光地を1日で効率よく巡る方法【リスボン日帰り】

リスボンから日帰りで訪れることができる世界遺産の街「シントラ(Sintra)」。おとぎ話のような宮殿や歴史的建造物が点在し、1日で周りきるにはしっかりと事前に計画を立てることが大切です。この記事では、初めてのシントラ観光におすすめのモデルコースをご紹介します。
グルメログ

ポルト&リスボンのごはん5店舗!実際に入ったランチ・ディナーのお店を正直レビュー【エッグタルトも】

ポルトガル旅行で楽しみなのが「食」。でも、ガイドブックやSNSで評判のお店に行ってみたら「ちょっと期待外れだった…」なんてこともありますよね。そこで今回は、実際に私がポルトとリスボンで訪れたランチ・ディナーのお店を、良かった点もイマイチだった点も含めて正直に紹介します。ポルトガル旅行中のごはん選びの参考にしてみてくださいね!
グルメログ

【リスボン】Il Mercatoのイタリアンが美味しかった!こじはるも訪れた人気店

旅行の楽しみといえば「食」。今回は、リスボンにあるおしゃれなイタリアンレストラン「Il Mercato(イル・メルカート)」をご紹介します。
グルメログ

【食べ比べ】ポルトガルで絶対食べたいエッグタルトの名店3選めぐり【パステル・デ・ナタ】

ポルトガルといえば、真っ先に思い浮かぶスイーツが「エッグタルト」。現地ではパステル・デ・ナタと呼ばれています。外はパリッと、中はとろ〜りカスタードの食感は、現地でしか味わえない絶品体験です。今回は、リスボンやポルトで人気のエッグタルトの名店3店舗を実際に食べ比べしてきたので紹介します。
スポンサーリンク