Amazon毎日お得なタイムセール開催中≫

海外旅行ログ

おすすめ旅行術

【全公開】仁川経由でヨーロッパ航空券は安くなるのか?-オーロラ観測ヨーロッパ北欧旅行のプランニングのすべて-

「韓国のソウルにある仁川国際空港を経由すると、半額近い値段でヨーロッパに行ける」という都市伝説を耳にしました。そこで2025年北欧旅行を計画していたので、本当に仁川を経由することで航空券は安くなるのか?また、私なりにたどり着いた航空券の探し方・北欧旅行のプランニングをご紹介したいと思います!
アメリカ

スターバックス1号店の行き方は?シアトルおすすめ土産を知りたい!【ここでしか買えない限定グッズも】

日本でも身近なコーヒーチェーン店「スターバックス」ですが、その1号店がどこにあるかご存じでしょうか?今回はアメリカ・シアトル出張にて、スタバ1号店に訪れる時間がありましたのでその様子をご紹介したいと思います。スターバックス1号店の場所や、おすすめ土産などご紹介します!
エジプト

エジプトでahamoは使える?【料金・利用方法・注意点・Wi-Fi事情も解説】-カイロ・アスワン-

2024年6月にエジプトのカイロ及びアスワンの2都市を旅行で訪れました。その際、通信キャリア「ahamo」を使って、LINEやインターネット検索を行えるか試してみたので、エジプトでのahamoの通信事情についてご紹介したいと思います。
トルコ

イスタンブールカード購入方法&トラム・フェリーがお勧め【空港でも買える!】

イスタンブール市内の公共交通機関を利用する際に必要なのがイスタンブールカードです!イスタンブール市内の主要観光地を網羅するように公共交通機関が発達していて移動はとても便利。イスタンブールカードは乗り換え時に2回目以降の乗車運賃が割引になるなどメリットも大きいので、しっかり使いこなしましょう!
トルコ

カッパドキアはグリーンツアーが充実!お得な予約方法と世界遺産の見どころ

トルコのカッパドキアを訪れた際に、地下都市や奇岩群を巡ることができる大人気「グリーンツアー」に現地ツアー会社を日本から手配して参加してきました。本記事ではグリーンツアーの内容は勿論、チケットの購入方法やツアーの予約方法、前泊にお勧めホテルなど、カッパドキアに関する情報を一挙ご紹介します!
イギリス

【裏技?】電車移動のハリーポッタースタジオツアーロンドン・チケット予約方法と行き方

日本にも上陸したハリーポッタースタジオツアーですが、イギリスロンドンを訪れたならば是非本場にも行ってみるのがおすすめです。しかし、ハリーポッタースタジオツアーロンドンは予約が取りにくいことで有名!HISのオプショナルツアーは、往復の鉄道チケットと入場チケットがセットになっており、好きなだけ現地滞在できました!今回はハリーポッタースタジオツアーロンドンのチケット予約がとりやすいサイトと実際に訪れた際の様子をご紹介します。
トルコ

初めてのトルコ旅行|カッパドキア&イスタンブールを巡る王道周遊モデルコースを個人手配【現地6日間】

約1週間の休暇を取得して初めてトルコに訪れた私が、ここは外せない!絶対見たい!食べたい!というポイントを悩みに悩んで考え実行した、初めてのトルコ旅行にふさわしい王道?の周遊モデルコースをご紹介します。
イギリス

『オペラ座の怪人』をロンドンで観劇する方法~チケット予約・座席の選び方・ミュージカルの様子

イギリスのロンドンはミュージカルの本場!人気のロングランミュージカルの演目の中から、「オペラ座の怪人」を実際に見てきたので、チケット予約から座席の選び方、ミュージカルの様子、休憩中のドリンク・トイレ事情まで詳細にご紹介します。
エジプト

【2025年更新】エジプト考古学博物館の行き方やチケット購入方法は?料金・営業時間・見どころ紹介!ツタンカーメンの黄金のマスクも必見

エジプトの首都カイロの中心部には、エジプト古代文明を象徴する数々の展示物が収容された「エジプト考古学博物館」があります。ツタンカーメンの黄金のマスクやミイラなど数千年の時を超えた逸品が眠る必見スポットです。今回はUberを利用して個人で行ってみました。本記事では考古学博物館の展示内容は勿論、チケットの購入方法やアクセス方法などに関する情報を一挙ご紹介します!
エジプト

【2025年更新】エジプトギザのピラミッドの行き方・チケット購入方法は?料金・営業時間・見どころ紹介!個人手配もOK!【カイロ】

エジプトの首都カイロの郊外に位置する観光名所「ギザのピラミッド」に、Uberを利用して個人で行ってみました。本記事ではギザのピラミッドの内容は勿論、チケットの購入方法やアクセス方法などギザのピラミッドに関する情報を一挙ご紹介します!
スポンサーリンク