台湾

台湾

【旅行記】台湾旅行の行き方!台北市内2大おススメスポット!故宮博物院&台北101をご紹介!【台湾旅行】

国内のみならず海外旅行も行きやすくなってきました。プライベートのライフイベントもひと段落したので、慰労も込めて弾丸海外旅行として台湾に3泊4日で行ってきたのでその様子を簡単にレポートします。
台湾

【検証】台湾の九份・十分は日帰りで行けるのか?ランタン・市場・台湾烏龍茶まで厳選モデルコース【台湾旅行】

台湾は市内中心部のみならず、電車で離れた『十分(じゅうふん/Shifen)』と『九份(きゅうふん/Jiufen)』も観光スポットとして有名です。ランタン飛ばしで有名な十分と旅行雑誌によく掲載される九份は、ぜひとも訪れていただきたい2大観光地ですが、少々距離が離れています。今回はそんな2つの観光地を1日で回ることができるのか検証してきましたので、日帰り厳選コースをご紹介します!
台湾

【旅行記】台北市内散策スポット5選!衛兵交代式&小籠包&ガチョウグルメ&パイナップルケーキ&台湾マッサージ!【台湾旅行】

台湾旅行では九份・十分といった足を延ばした日帰り観光スポットや、故宮博物院などが注目されがちですが、実は市内散策も十分楽しむことができますよ!アクティブな観光で一息つきたい方は台北市内観光を中心にまわる一日もいかがでしょうか?定番の観光スポットから必見の食事スポットまで、そして最後はマッサージでたまった疲れを癒してもらいます。
台湾

【旅行記】『孤独のグルメ』でも訪れた『原味魯肉飯』でランチ!食後のコーヒーは『森高砂咖啡館』で!ゆったり過ごす台湾最終日【台湾旅行】

コンパクトな観光都市である台湾といえども最終日はなかなか遠出はできませんよね。そんな方に向けて、心残りがないようにお土産探しや、ゆったりとご飯や珈琲を楽しむ1日をご紹介します。台湾は松山空港も近いのでギリギリまで楽しめますね!
グルメログ

台北の『阿城鵝肉』 ミシュランビブグルマン獲得!台湾名物“燻製ガチョウ肉”が美味い!【台湾グルメ】

ミシュランビブグルマンも獲得した隠れた台湾名物“ガチョウ肉”をご紹介します。ガチョウ肉をいただくのは、大人気店、阿城鵝肉(アーチェンアーロウ)です。メニューや注文方法なども詳しくご紹介します。
グルメログ

台北の『好公道金雞園』 肉汁たっぷり!ミシュランビブグルマン獲得の台湾名物“蟹味噌小籠包”が美味い!【台湾グルメ】

小籠包といえば鼎泰豊が超有名ですがどこも混んでいますし、折角なら日本にはないお店へということでこちらの小籠包へ。永康街からほど近い好公道金雞園の絶品小籠包をご紹介いたします!メニューや注文方法なども詳しくご紹介します。
グルメログ

台北の『士林夜市』で一度は食べたい!台湾B級グルメ5選!人気屋台やアクセス方法もご紹介【台湾グルメ】

台湾グルメといえば中華料理!なかでも夜だけ現れる屋台街の夜市での食べ歩きは、現地の雰囲気も感じられて更に美味しく感じられます。今回は夜市のなかでも、最大規模の『士林夜市(シーリンイエシー, Shilin Night Market)』で実際に食べた5つのお店をご紹介します!
台湾

台湾旅行|台北・九份・十分!おすすめ観光スポットを周遊♪個人手配のモデルコースを一挙公開!

コロナ明けの台湾旅行で実際に訪れたプランをご紹介する記事をご用意しました。高くそびえるランドマーク台北101や"白菜"や"角煮"でおなじみの美術品が展示されている国立故宮博物院はもちろん、少し足を延ばしてランタンで有名な十分や誰も行きたい観光スポット九份など、台湾の魅力的な観光スポットを効率よくめぐるモデルコースをご紹介!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました