フランス・パリといえば芸術の都。ルーブル美術館をはじめ様々な文化的価値の高い建築、絵画、芸術作品が集結する街ですね。でも、パリの魅力はそれだけではありません!パリ郊外には夢と魔法の世界、ディズニーランドもあります!
せっかくのパリ旅行、ディズニーランド・パリ(ディズニーランド・パーク&ウォルト・ディズニー・スタジオ)も外せません。でも海外のディズニーって結構チケットのお値段するんですよね…。
この記事では、1日で2パークを満喫できるおすすめチケットの選び方と、できるだけ安価に購入できるチケット予約サイト(公式・Klook・KKday・Get Your Guide)の比較を、実際にパリディズニーに訪れた際の経験+2025年最新のチケット価格を調査してご紹介します。
Klook.comパリディズニーのチケットは種類が多い!選び方のポイントは?
ディズニーランド・パリには以下のようなチケットがあります。
チケットの種類と特徴
チケット名 | 内容 | おすすめ度 |
---|---|---|
1パークチケット | ディズニーランド or スタジオ どちらか1つ | 初めてならちょっと物足りないかも |
1日2パークチケット | 両パークを自由に行き来できる | 断然おすすめ! |
マルチデーチケット | 2日以上連続入場(2パーク対応) | ゆっくり滞在向け |

実際に訪れてみて感じたのは、1パークだけだともったいない! スタジオ側の「ラタトゥイユ」や「マーベルゾーン」も見逃せません。1日2パークチケットがおすすめです!
【比較表あり】パリディズニーチケットはどこで買うのが安い?
パリディズニーでは日付指定チケットと日付指定なしチケットがあるのですが、旅行の計画をあらかじめ決めているのであれば日付指定チケットの方が安いのでおすすめです。
しかも実は、公式よりも安く買える予約サイトがあるのはご存じでしょうか?以下に主なチケット販売サイトと料金目安をまとめてみました。2025年7月時点の1日2パークチケット・日付指定の場合の最低価格で比較しています。ダイナミックプライシングでシーズンによって変動があるためその点は注意です。
サイト | 価格(大人) | 特徴 |
---|---|---|
公式サイト | $92~ | 公式なので安心感あり 日本語サイトではないので注意 |
klook | 10,917円~ | 日本語サイトから購入OK 3日前までキャンセル可能 |
KKday | 13,103円~ | 日本語サイトから購入OK 3日前までキャンセル可能 |
Get Your Guide | 13,102円~ | 3日前までキャンセル可能 |
日付にもよるかもしれませんが、2025年7月現在ではklookが最安値でおすすめです!実際に私が訪れた2023年6月のときも結局klookで注文するのが最安だったのでklook経由で購入しました。
シンガポールでユニバーサルスタジオに訪れた際や、香港ディズニーランドに行った時も、klookが安かったので、こうしたアトラクション施設のチケットの在庫を豊富にもっているのかもしれません。
実際に行ってみた!1日2パークでのモデルコース
朝イチで「ウォルト・ディズニー・スタジオ」へ入り、日本未上陸のマーベルエリアやラタトゥイユを楽しむのがおすすめです!

アベンジャーズ・アセンブル:フライト・フォースは日本未上陸のローラーコースター型のアトラクション。乗り込んだ瞬間、アイアンマンとキャプテン・マーベルにミッションを託され、宇宙空間へ高速発進!暗闇の中を猛スピードで駆け抜けるライドと映像演出が一体となり、アベンジャーズの一員になったような臨場感が魅力でした。
実は乗った時はアベンジャーズを見たことなかったのですが、アメコミ好きにはたまらない体験だったらしく、あとからアベンジャーズを一気見しましたw

ラタトゥイユ:ザ・アドベンチャーというよりも、レミーのおいしいレストランの名称の方がなじみがあるかもしれません。レミーの視点で巨大なパリのレストランを駆け抜ける、3Dとライドが融合した体験型アトラクションですが、いわゆるプーさんのハニーハントの感じです!
ライドが左右に動いたり回転したり、時には熱風や水しぶきまで再現されていて、とにかくリアル!子どもはもちろん、大人も思わず夢中になる、パリディズニーならではの完成度。

ウォルト・ディズニー・スタジオを楽しんだら、ディズニーランド・パリへ移動。歩いて移動できるコンパクトな距離なのでぜひ2パーク回りたいところです。
ディズニーパークの定番アトラクションといえば、イッツ・ア・スモールワールドです。パリ版は色使いが日本よりもはっきりしている感じです。世界各国の子どもたちの人形たちと出会いながら、「小さな世界」を旅する癒しの時間、という以上に夏場の灼熱の暑さに体が参ってしまい涼しい空間を求めて吸い込まれて乗った次第です。

一通りアトラクションを楽しんで日が沈んだ後は、シンデレラ城(厳密には眠れる森の美女の城ですが)を背景にプロジェクションマッピングも開催されるのでそちらもぜひ最後までご覧ください。
ディズニー映画の名シーンが夜空に浮かび、それだけでも感動ものなのですが、パリディズニーで見逃せないのは花火です。ひょっとすると火薬の量をミスったんじゃないか?というくらいもはや爆発レベルの豪快な花火なので、これは最後までぜひ見ていただきたいです。
【まとめ】1日でディズニー2パークを賢く安く楽しもう!
パリのディズニーはコンパクトなので1日で2つのパークを楽しむのがおすすめです。チケット料金もその方がコスパが良いのに加えて、実は公式サイトよりも各種ツアーサイトでチケットを購入する方がオトク!
ぜひ夜の爆裂な花火まで楽しんで、パリディズニーの1日を完全制覇してみてくださいね!
Klook.com